[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
RT @ishiitakaaki: 1赤い緑の大学生の記事が二週間遅れ。そういう界隈も新聞に依存しなくなったw
2電力危機を見れば石炭火力は大切なのに頭が記者も大学生もおかしい
「#石炭火力発電を輸出するって本当ですか」慶大生ら公開質問状 ベトナムでの建設巡り:東京新聞 TO…@ponsuyuzu 2021/01/11 12:54
RT @nexco_east_n: 宮城県石巻市の新聞である石巻日日新聞を「いしのまき「ひび」しんぶん」と読むことを最近知ってめちゃくちゃビックリしたし、日日新聞を「ひびしんぶん」と読む例は石巻以外にほぼ存在しないのではないかと思い始めている
@sqen 2021/01/11 12:55
…この指令によって日本の新聞は、国家に対する忠誠義務から完全に解放されたのである。
その代りに、新聞は、連合国最高司令官という外国権力の代表者の完全な管理下に置かれ、その「政策ないしは意見」、要するに彼の代表する価値の代弁者に変質させられた。
江藤淳『閉された言語空間』@kenpomukoron 2021/01/11 12:55